皆さんこんにちわ、メーティプだ。
今回は、「自分が何をしたいのかわからない…人生で」という人向けに書いていく。
この状態は思ったより深刻だ。
人は目的や夢、希望がないと心の平穏が保たれない。
マイナスな気持ちは心に定着し、小さなダメージを心に残してしまう。
何したらいいかわからない。これ意外と重いんだ。
ではそんな状態からどう脱却すれば良いか?
結論から言うと、そんな人は稼ぐだけ稼ぐんだ。
タイトルの「〇〇ぐ」は「かせぐ」が正解。
自分が何をしたいのかわからないなら、とりあえず稼ぐ事
自分が何をしたらいいかわからないという人は、一にも二にもお金を稼ぐ事をおすすめしている。
理由は2つ。それぞれ紹介していこう。
①やりたい仕事が見付かった時、お金が必要になる(資格、スクール)
何をしたいのかわからない。繰り返すが、そんな時は稼ぎまくろう。
そして貯金を増やすんだ。
今あなたは目標や夢を見失っている。何の為に働き、誰の為に仕事をするのかわからなくなっている。
言ってしまえば、ある一定数を除いた人達以外、皆そんなものだ。
大学に行く人の大半の理由は何となくだ。「やりたい事を見付ける為に大学に行く!」という人と何ら変わりない。
だからそんなに悩まなくていい。
とはいえ、目標や夢というのは突然現れる。仮にその夢がweb関係の仕事としよう。
夢を見付けたは良いが、PCを買うお金もなければ、資料を買うお金もない。
これだ!と思うものに出会った時、すぐさま動けるようにお金を貯めておこう。
お金の掛からない「やりたい事」なら良いが、大抵の事にはお金が掛かるからな。
②人生で大切なのは愛かも⇒やっぱりお金必要(結婚式、マイホーム)
自分は何をしたいのかわからない。人生は本当につまらない!
そう嘆くあなたに、突然誰もが振り替える運命の人が現れたらどうする?
そしてそんな人が求婚してきたら?
まぁそれはドラマ的な展開だが、しかしなくはない。
人生は何も、したい事を見付けれた人が勝ちという話でもない。
仕事はつまらなかったが、最愛の人と出会えて一生を終える。それもそれで幸せな生き方だと思わないか?
あなたがそうかも知れない。
結婚にマイホーム購入。子供も生まれればさらにお金は掛かる。
突然最愛の人と出会う事を見据え、やはりお金は貯めとくべきだよ。
【結論】何かあった時の為お金を稼いでおこうって話
冒頭に戻って、もう一度結論を書こう。自分が何をしたいのかわからないとくすぶってる人は、とにかくお金を稼ごうという話だ。
よくこんな人がいるな。何をしたらいいかわからないから、とりあえずバイトしてる。正社員で働くと、やりたい事が見付かった時にすぐ動けないから。
これは正解であり間違いだ。
正社員だって辞めたくなったら辞めれる。言い訳をして、簡単で楽な仕事をしているに過ぎない。
何をしたらいいかわからない人こそ、なるべくお金の待遇が良い仕事をするべきだ。
もしこれから興味を持ったものが、国家資格のいるものだったらどうする?
大学に通わなくてはいけない事になったらどうする?
貯金があれば受験にも備えられる。
言い訳せずに、派遣や期間工でも良いからお金の良い職場で働こう。
何をしたいのかわからないあなた。人生は順番。あなたの順番もくる
とりあえず落ち着こう。
周りの人たちが凄く見えて、自分が置いてけぼりされた気分かもしれないが、実はそんな事はない。
全ては順番だ。あなたの順番も必ず来る。
その時の為に力を溜めておく事。お金も貯めておく事。
1つアドバイスをするなら、色々な人の話を聞くという事だ。
SNSでもTVでも友達でも何でもいい。
自分が興味のない事も必ず触ってみるといい。
思いがけないものに興味を持ち、そしてハマる。仕事にしようと思えるものは大抵「嫌い、面倒くさい」などから始まる。
これは私が経験済みだ。
とにかく今は「何をしたいのかわからない時期」なんだ。しっかり知見を広め、お金を稼いでおこう。
期間工はおすすめだから頭に入れておこう
そろそろまとめよう。
しかしその前に、こんなブログ名なので「稼げるおすすめの仕事」を紹介しようと思う。
それは期間工という仕事だ。
18歳だろうが20歳だろうが、体が健康なら年収400~500万稼げる。
これ程稼げる仕事はないよ。めちゃくちゃお金が貯まる。
しかも寮費無料で光熱費も掛からない。
3年で500万貯金する人もいる位だ。
おすすめの期間工としてトヨタを紹介している。
興味がある方。トヨタ期間工の評判は以下より見られる。
まぁそれは置いといて、
自分は何をしたいのかわからないという人。
まずは稼ごう。稼いで稼ぎまくって、いつ人生の岐路に立っても「選択」できる余裕を持とう。
何か相談したい事があったら遠慮なくコンタクトフォームから連絡してくれ。
隠居した私は暇なんだ。気にせず連絡しておくれ。
コメント